娘
16
7月
2021
久しぶりに4コマ描いたら、描き方忘れてた衝撃。使ってたアプリなんだっけ?から始めた……
ニューヨーク
6
4月
2020
先月にロックダウンになって、引きこもり生活も長くなってきました。ニューヨークの公立小学校では、リモート授業が行われています。 学校の他に、習い事や仕事もオンライン。家で全部できる分、こんな弊害も。 子供たちがそれぞれバラバラでオンラインクラスを受けると、部屋が足りなくなってしまいました…ダディ、ごめ…
ニューヨーク
2
4月
2020
かなり前にノートに描いていたのを、アップします。スキャナがなかったので画質悪くてごめんなさい。 ニューヨーク→日本(大阪)、そして日本→ニューヨークに移住したざっくりとした経緯です。 ニューヨークから日本に帰国して、また家族で戻るパターンってすごく珍しいらしいです。でも、戻ることは決めての帰国だった…
ニューヨーク
31
3月
2020
ニューヨークの地下鉄で、リュックを紛失した時のお話です。2016年の話ですので、少し古いです。 前回までを読みたい方は、こちらからど~ぞ。「ミラクル in NY①」「ミラクル in NY②」「ミラクル in NY③」「ミラクル in NY④」「ミラクル in NY⑤」「ミラクル in NY⑥」「ミラ…
ニューヨーク
21
3月
2020
ニューヨークの地下鉄で、リュックを紛失した時のお話です。2016年の話ですので、少し古いです。 前回までを読みたい方は、こちらからど~ぞ。「ミラクル in NY①」「ミラクル in NY②」「ミラクル in NY③」「ミラクル in NY④」「ミラクル in NY⑤」「ミラクル in NY…
ニューヨーク
16
3月
2020
少し前に主人と地下鉄に乗っていた時のことです。あまり人の乗っていない時間帯でした。 もうね。こんなNYが大好きなんです。 おばあちゃんの中国語だけ分かってくれる人が、この場にはいなかったのでカオスでしたが。 スペイン語を話せるお兄ちゃんがいたから、あのお姉ちゃん達は大丈夫だったはず。念のためお姉ちゃ…
ニューヨーク
7
3月
2020
ニューヨークの地下鉄で、リュックを紛失した時のお話です。2016年の話ですので、少し古いです。前回までを読みたい方は、こちらからど~ぞ。「ミラクル in NY①」「ミラクル in NY②」「ミラクル in NY③」「ミラクル in NY④」「ミラクル in NY⑤」「ミラクル in NY⑥…
ニューヨーク
26
3月
2016
ニューヨークの地下鉄で、リュックを紛失した時のお話です。2016年の話ですので、少し古いです。前回までを読みたい方は、こちらからど~ぞ。「ミラクル in NY①」「ミラクル in NY②」「ミラクル in NY③」「ミラクル in NY④」「ミラクル in NY⑤」「ミラクル in NY⑥」「ミラク…
ニューヨーク
24
3月
2016
今日も間違いなくあったかい♡もう寒くならないかな? 明日はイースター休暇、子供達はそれぞれお休みです。今日は夕方、バイオリン個人レッスンの振り替えで、先生のおうちまで行く予定。 Inwood(マンハッタンの北端。うちからは遠い)へ行ってきます。ちょっとした遠出気分。楽しみです。 前回の続き。6話目で…
ニューヨーク
23
3月
2016
三寒四温?今日は温いお天気です。 外の木の芽が膨らんできてますよ♡さぁ、いよいよ春です。 ワクワクするようなお話もたくさん入ってきて、なんだかそわそわ・・・。 別れの季節、そして出会いがまた。息子の感動の幼稚園卒園から、もう1年なんですね。早いな。 さてさて。前回の続き。6話目です。 前回までを読み…